ポイントへのアプローチや考え方は人それぞれだと思うし、絶対という形は無いと思います。
それはタックルにしてもそうだしアクションのつけ方でもそうです。
それぞれの考えがありこだわりがあると思います。
だからという訳ではないが僕にもそれなりのこだわりがあって。
ここではそのこだわり的考えを紹介していくつもりです。
なんせ相手は生き物なんだから決定的な答えは少なく、だから面白いわけで!
そんなに経験してる訳ではないのですが魚にも千差万別の動きと反応の中に、
ある一定のリズムが見えてくる人も多いのでは?
それを理解し攻略しているのが僕のスタンスなんだけどまだまだ発展途上。
そんな中で見えてきた部分を僕なりに解説するんだけどあくまでも僕なりだから!
その辺を十分理解して読んでくださいね。
ここでは渓流、本流と大まかに分け解説していきます。 |