 |
◆開催日程・・・・・4月25,26日(土、日)少雨決行
◆場所・・・・・・人吉市近郊
九州の真ん中、そして素晴しいフィールドが近いという事もあり人吉を
予定しております。
具体的場所は関係者にご迷惑をお掛けする恐れがありますのでここでの発表は控え
させていただきますのでご了承下さい。
もちろん、メールでの問い合わせには詳しくお答え致します。
◆会費・・・・・・お一人様2千円〜3千円程を予定
飲食代等としてお願いいたします。出来るだけ費用の掛からないよう
考慮するつもりではおりますが、食材が、飲料が足りないっていうのが
1番悲しいのでご理解下さい。
費用確定は締め切り後メール等にてご連絡いたします。
※尚、費用につきましては参加者全員にて頭割りしその使途内容を宴中に
報告いたします。また、追加出費は全く考えておりません。
逆に報告後余った金額については参加者の皆様に宴中に均等に
お返しいたします。
◆25日・・・・・・PM3時より現地にて受付
(受付時間の締め切りは基本的に無しといたします)
受付終了後はのんびりされても構いませんし、会開始時間まで釣りに行かれても
構いません。逆に釣り等に行っての途中参加でもOKです。但し食事等の手配が
ございますので、事前にメール等でお知らせいただいたら幸いです。
● PM6時半より会のスタート(宴会開始)
● 夜はバーベキューと鍋を数台準備する予定です。(テーブルごとに)
食材、食器等はこちらで準備致しますが酒のつまみになる様な食材がございましたら
各人持ち寄っていただくと大変ウレシイです。(ご当地名物とか)
もちろん強制ではございません。
● 飲料はビール、焼酎、ジュースを十分準備する予定にしておりますが、持ち込みもOK
● 宴中はちょっとしたプレゼントゲットの催しを計画しております。お楽しみに!
● 一応、中締めはPM9時を予定しておりますが、時間無制限!
節度を持ってお願いします。夜食等は準備しませんので各自でお願いいたします。
● 当日夜はテント泊中心になりますので、テント、マット、シュラフ等をお持ちの方は
ご持参お願いいたします。(車中泊、日帰りでもOK!飲酒運転は厳禁!)
※ バーベキューグリル、テント、タープ、テーブル、チェア等のキャンプ道具はこちらで余分を
準備する予定ですが、人数によってはグリル、タープ、テーブルとランタンが不足する可能性
がございます。念のためキャンプ道具をお持ちの方は各自で持ち込んでいただくと大変
助かりますヘッドランプを持参したら便利かも!
詳しくは、締め切り後、人数が確定次第メールにてご連絡いたします。
その時は皆様ご協力お願いいたします。
◆26日・・・・・・AM10時自由解散予定ですが早朝釣りや用事のある方等
早めに帰省されても構いません。その旨を事前にお知らせいただくと
大変助かります。
● 朝食は準備しませんので各自でお願いいたします。但し、ストーブ等の火気類や
ケトル等は準備いたしております。
●AM9時から片付け、清掃
●その後、みんなで記念撮影等ができればいいと考えております。
楽しく愉快に熱く盛り上げていきまっしょい!!
ご挨拶
今回のようなトラウトルアーマン中心の集いは九州では珍しいのではないか
と思います。
この催しがきっかけで皆さんの輪が広がり、2回、3回と継続できたら
幸いです。
ルアーマンに限らず、フライマンも餌師もぜひ新たな輪を広げてみませんか?
もっと新しい何かが見つかるかも知れませんよ!
何分始めての企画、そして当然素人なもので至らない点が多々あるかとは
思いますが参加して楽しかったといった満足できる宴にしようと思って
がんばっておりますので宜しくお願い致します。
第1回開催事務局員一同
戻る
|
|