HOME >> FishingReport >> 06Report INDEX >> 06Fishing Report
06'09,12 憧れの源流紀行! | ||||||
二人とも格好もバッチシ決まっててカッコイイ 『ヘッポコアングラー』な僕は2人の後を必死で 付いていった。
お2人の協力があって出す事ができた。 感動のそして記念すべき1匹である。 お2人が話してくれた。 「僕らはこんな流れに? といった源流に天然系の究極を求めてるんだ」と! 僕がこの話に感動したのは言うまでもない。 |
パソコン購入、インターネットそしてホームページの立ち上げと早いもので3ヶ月が経とうとしている。 そんな中で僕がHP作成中も凄く気になるHPが2つあった。そうそれが宮崎の自然を熱くアピールしている 「マドロス99の川釣り日記」と「ストリームセンス」というHPだ!なぜか?っていうと同じ九州ってのもあるんだけど それ以上に源流についての記事が中心で写真も綺麗だし内容も面白いんだよ。だって最近の僕ときたらもちろん 本流は好きなんだけど渓流志向に変わりつつあったし、更に源流に大いに憧れを抱いてたんだよなぁ! 大物捕るんだったら本流が一番確率は高いんだろうケドどうも最近はパーマークのくっきり入った天然系に憧れてて そうなると自然と渓流や源流へ足が向いてくるわけで。で自称大物ハンターを一応名乗ってるんでそん中で良いサイズ のエノハが捕りたいなぁなんて密か?に考えてたりしてたんだな。 それと、最近の九州の本流は度重なる自然災害で川がかなり痛んじゃってるし魚は多分少なからず居るんだろうけど それを攻めるのはなんだかかわいそうな気がして。だから今シーズンは1回しか行ってないし最後にもう1回はいるくらい しか考えてないんだな。それに渓流、源流の方がアウトドア志向の僕としてはいろんな意味で面白いしね! 前置きが長くなったけどその気になってるHPにアクセスし両氏にコンタクトをとったのは言うまでもない。 お二人ともとても気さくで本当に親切で、僕の念願の源流行に快く誘ってくれた。(本当に感謝です) 出発前の3週間程はとにかく準備で忙しく何度もメールをやり取り(いつも一方的でゴメンナサイ)させていただき一応の 格好はついてきた。「いざ出撃だ」 当日は夜中に博多を出発。道中は初めてお会いするお2人と初めての源流の事ばっかり考えてあっというまに待ち合わせ 場所についてしまった。 ほどなくして両氏が到着。マドロス99の川釣り日記の管理人マドさんことマドロス氏とストリ−ムセンスの管理人ヌマさん ことnuma氏である。挨拶もそこそこに早速源流へと車を走らせた。 「ふぅ〜よかった」これが僕が両氏に逢った第一印象である。そうその後本当に“よかった”となるのである。 15分程走っただろうか?マドさんが車を止め「ここから入ります」と説明してくれた。そこは僕ら本流、渓流派では対象外 にしてしまうほどの険しくそして細い流れ!準備を速攻で終わらせ3人で入っていったのだが正直最初はどう攻めれば 良いかまったく解らず戸惑いの連続。マドさんは流れを的確に読み長仕掛けを起用に操って魚を出している。ヘツリもあたり 前のように違和感なく上っている。ヌマさんは正確無比のキャスティングでピンポイントをビシビシライナーで射抜き魚を出している。 「ショッキング」だった。仲間内でもキャスティングは下手なんで仕方ないとしても川が細いしインターバルも全然ない。実際 どうやって攻めれば良いのか全く解らなかった。それを察したお2人は僕に打ちやすいポイントを譲ってくれながら遡行して いく。本当に良い人達だ!「本当によかった」と心の中でつぶやいた。お2人の気遣いに恐縮しながら次第に僕も自分の釣り ができるようになってきた。やがて堰堤の上にちょっとフラットな流れ込みが出現。僕は下流部でちょっと休憩しているとお2人 が僕の為にポイントを空け待っていてくれてた。「春さんココいいよ!」ヌマさんが言ってくれた。慎重にキャスト!1回目の トゥイッチを入れようとした瞬間水しぶきが踊り今までとは別の引き!瞬間大物と感じた僕はすぐに腰を落とし流れのゆるい方 へ魚を寄せた。「綺麗だ」「良い型だ」「おめでとう」良型エノハを出した僕は当然本当に嬉しかったんだけど、お2人が自分の 事のように喜んでる姿を見てると更に嬉しさがこみ上げてきた。 更に更にこんな落差も激しく小さな流れにこんな良型が潜んでいる。そしてそれに出会えたと考えると本当に嬉しくなり興奮気味 に僕は二人に握手を求めていた。フッと振り向くと急角度の地形をいつの間にかかなり上ってきており、遥か天空の川 で釣りをしているみたいでなんだか良い気分になった。「そう僕は今源流で釣りしてるんだ」「憧れのネ」 誰かが云ってたなぁ。釣りは究極のアウトドアの一つで釣り自体が好きでアウトドア派になる人もいるけどアウトドアが好きでその 一環で釣りをしている方が面白いって!確かにそうかも知れない。エノハ釣りは当然大好きでしかも大自然の中で シャワークライミングもできる。そして素晴らしいロケーション。こんな釣りがしたかったんだと! 「まだまだ上がありますよ」お2人の声にフッと我に帰った僕は大きく深呼吸して源流の澄んだ空気を大きく吸い込むと二人の 鍛えられ源流なれした背中に「ありがとう」とつぶやきながら後を追った。 マドロスさん、ヌマさんまた一緒に行きましょうネ! |
|||||
Front Report ![]() ![]() |