[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

HOME >> FishingReport >> 07Report INDEX >> 07Fishing Report

 07' 06/01 西の横綱での弾丸

この川特有の幅広弾丸!まさにスーパーヤマメだ!

興奮で手元が震えまくり!ロッドはレボリューション

この分厚く押しの強い流れの底に白銀が潜む

 今年初の「西の横綱」!その川は九州の西部に流れ出す大本流

 僕の中では九州No-1の激流を持つ川である。支流にはこれ

 また「西の大関」と呼んでいる大支流がありヤマメの魚影は

 すこぶる 良い!尺アユで有名なこの大本流には魚を急成長

 させる何かがあるのだろう。以前はこの激流もかなり通い詰め

 攻略していたが、ココ数年はご無沙汰していた。そこに地元の

 友人から今、かなり いい!連日良型が上がっているとの連絡が

 入った。「東」も気になってはいたが、なんとなく西へ行こうと

 決めた。これも“ストーリームセンス”なんだろうか?早朝、

 川沿いに車を走らせながら過去の実績データを紐解く!さぁどこ

 から攻めるか!しかしめぼしいポイントはアユ師が入っている。

 そう、今日6月1日はアユの解禁日。これからの本流ではアユ師

 がメインになってくるのでそれを避けながらの釣りとなる。今回も

 仕方なくこの本流では上流 部の街中、大支流の合流点に

 入る事にした。そこでも川幅は3,40mは優に越してるのだが、

 僕的には上流部になる。この大本流の流れをどう攻略するか!

 見た目以上の水深と押しの強い流れを前に僕が選んだのは

 バルサ50の最高峰「ソルティーブラウニー12cm」!バルサなの

 に飛距離も稼げ意外と潜ってくれる。そして何より流れに強く

 ローリングをきっちりやってくれる優れもの。そして・・・・・・・・・・

 数十回のキャストを繰り返し激流の中を割ってとうとうヤツが姿を

 現した。リダー12lbにメイン8lbのラインシステムを「関係ない」と

 言った具合に流れに乗って引っ張り出す。ドラグがまるで僕の

 「バレるな~」という心の叫びを表すようにジージーと鳴る。

 「ダメかっ」半分諦め気分になったときヤツの走りが止まった。

 後はじっくりそしてやさしく、杉坂ネットに収まった白銀の弾丸は

 僕を恨めしそうに睨んでいる。このサイズ!この体高!

 「ウオォォォォ!ヤッタァァァ!」興奮しないハズがない。

 体の震えが止まらない。本当にウレシイ!かなりいじくりまわして

 しまい(ゴメンネ)すっかりおとなしくなったヤツを、時間をかけて流

 れに帰した後、僕はタバコに火をつけ大きくゆっくりと吸いそして

 川に向かって一礼した。「ありがとう」と!

 さぁ次は本命の「東」だ~!待っとけよ~!!
Front Report BACK Next Report